ゆんパパ育児ブログ

主に育児について情報発信していきます

女児服は沼

ゆんちゃんが産まれる前から思っていたことですが

女の子の服ってどうしてこうも種類豊富で着させたいものばかりなんでしょうね?

 

「ピンクのフリフリ可愛い〜」

「この帽子絶対に似合う!」

「ママとのおそろコーデできちゃう!」

 

パパさんとのおそろコーデもええんやで!←

 

いや、ほんと女児服可愛いの多すぎだし、ベビー用品店行ったら時間とお金が溶けてるんですよ

男の子なんてほら、車か恐竜の柄着させておけば良いとこあるじゃないですか(暴言)

 

ゆんちゃんは同年代の子と比べると、少し体が大きく髪の毛が短く毛量が少ないため、見た目だけなら男の子に間違われなくもない

おまけに髪の生え方が完全にM字ハゲのそれ

 

そんなゆんちゃんの頭はまさにキウイ。キウイフォトが捗ります笑f:id:yun_papa_money:20240530080123j:image

この服は西松屋で購入したのですが、西松屋は安いのもあってついつい買い過ぎてしまう

でも気付いたら服はすぐサイズアウトして髪も生え揃って、こういう写真が撮れるのは一瞬なんだろうなぁ、と思います

 

それでも可愛らしい服を着るとお姫様に大変身!

親バカなんですかねぇ、目に入れても痛くないどころかもう全部入れたいです(?)

 

義母がよく「赤ちゃんは何をしても可愛いものだからねぇ〜」と言っているのですが、まさにそれです

夜ぐずって泣いたって、凶悪なお漏らししたって、おっさんみたいなゲップ出したって可愛くてたまらないんです